スポンサーリンク

身の回りの知識

痩せたければ食事中に○○を置け!

2021年11月19日

ダイエット方法を試したけどあまりうまくいかなかったり、ガマンするのが苦手だなって思うことはありませんか?

そんなダイエット失敗経験のある方に朗報です。

食事中に○○を置くだけで痩せる方法を今日はお伝えします。

食べながら痩せられるダイエットとは?

無理せずに苦労せずにダイエットは成功させたいですよね。

でも運動をしたり、食事制限をしたりとやることも多いし、考えたりガマンしたりの繰り返しで「ダイエットは辛いもの」だと思ってる方もいませんか?

ダイエットは理想の自分になるための手段でしかないので、うまく活用していきましょう。

今回お話するダイエット方法は「箸置きダイエット」と呼ばれるものです。

やることはカンタンで食事をしているときに一口たべたら箸をおいて飲み込んでからまた一口食べるという方法です。

それだけで痩せるのか?って思いますよね。

なるんです!

理由としては2つあって「嚙む回数が増える」と「早食いを防ぐ」ができるからです。

嚙む回数が増える

まずは30回以上は噛むことを意識してください。

食べ物がより細かくなって、消化をする際に胃腸の負担が軽減するんです。

そうすれば代謝の低下を防いで死亡が燃えやすいからだを維持できますよ。

さらに満腹中枢を刺激するため、ドカ食いなどの食べ過ぎを防いでくれます。

この1度来た満腹感は長時間つづくので、食べても食べてもお腹がすくことが無くなりますよ。

いつもお腹減っているんだよね、と思う方は強くオススメします!

 

早食いを防ぐ

早食いの何がいけないのかわからない方もいるんじゃないでしょうか?

「結局食べた量で太るんだし、好きなように食わせてくれ」と思った方がいたら要チェックです。

早食いすると血糖値が急激に上がるため、消化もはやくて脂肪がつきやすくなります。

食事をした後に血糖値を下げるインスリンは糖を脂肪に変えて血糖値を下げていて、大量に分泌されるとたくさんの糖を脂肪に変えてしまうんですよ。

インスリンの大量分泌は太りやすくなってしまうため、血糖値の急上昇を引き起こしてしまう早食いは絶対にしてはいけないと結論になります。

これをすれば続く食べながらダイエット

1カ月は意識をして続けてみる

習慣をつくるにはある程度の時間がかかります。

習慣をつくるうえで一番の問題は途中でやめてしまうことでしょう。

ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)で行われた調査に基づく数値によると「習慣化には66日必要」です。

これはあくまでも平均値だし、簡単な行動なら習慣化しやすく、複雑な行動ほど習慣化まで時間がかかります。

新しい何かをするときは、最初の1週間で新しいことをしているのが面倒になり、42%の人が挫折してしまいます。

小さなことでも少しずつでも続けることが大切だと思いながら、実践していきましょう。

瘦せるだけじゃないメリットに気づく

それによく噛むと頭がさえるって聞いたことないですか?

口のなかは細かい砂利が入ってもわかるほど繊細な感覚を持っていて、たくさん噛むと脳の感覚系と運動系に情報が届きます。

たくさん噛むと感覚野、運動野、補足運動野の中枢で大脳半球の表層を覆う大脳皮質を活性化させます。

海馬も刺激するため、記憶力や空間認知能力にもいい影響があります。

いかがでしょうか。

ダイエットで健康になれるだけではなく、頭もよくなるなんて一度試す価値はありそうですね。

始めは意識的に行うことがおおかもしれないけど1度習慣になったらこれほど楽なダイエットはないでしょう。

是非ともお試しください!

The following two tabs change content below.
プリンをこよなく愛しています。「全国にはこんなにたくさんのプリンがあるんだ!」と知ってもらうために活動を開始して、プリン屋さんとコラボでプレゼント企画をTwitterで実施。プリンをはじめとする幅広い情報配信をしたいと思い、最近はブログ開設しました。全国のオススメプリン情報を中心に、生活のちょっとお得な情報をブログで配信中。

スポンサーリンク

-身の回りの知識
-

© 2024 ぷりつど日記 Powered by AFFINGER5