オーナーが学生時代に喫茶店でアルバイトをしたのをきっかけに40年前ほど前に始めたお店に行ってきました。
古き良き和を演出している店内は岐阜県飛騨市に建てられていた家の廃材からつくられているんですよ。
器も見た目もオープン当時から変わらず選ばれ続けているプリンです。
スっと溶けていく口溶けは甘酸っぱいフルーツとの相性もバツグンでしたよ。
フルーツの後に食べるプリン、クリームの後に食べるプリンなど色んなコラボを一度に楽しめる贅沢品ですね。
最後に出る熱い梅こんぶ茶でさっぱりです~
店舗情報
🍮蔵人🍮
住所:愛知県碧南市善明町1丁目62
電話:0566-41-4861
休み:水曜日・第2、3火曜日休み
営業:7:00〜18:00
予算:780円
The following two tabs change content below.
プリンをこよなく愛しています。「全国にはこんなにたくさんのプリンがあるんだ!」と知ってもらうために活動を開始して、プリン屋さんとコラボでプレゼント企画をTwitterで実施。プリンをはじめとする幅広い情報配信をしたいと思い、最近はブログ開設しました。全国のオススメプリン情報を中心に、生活のちょっとお得な情報をブログで配信中。
最新記事 by プリンPRのつどい (全て見る)
- 三重県で人気&おしゃれカフェ - 2022年7月30日
- トミーズプリン工房/ 東京で食べれるプリン - 2022年7月27日
- 埼玉県で食べれるオススメプリン特集 - 2022年7月17日
- 山梨県で食べれるオススメプリン特集 - 2022年7月16日
- 神奈川県の鎌倉・江ノ島で食べれるプリン - 2022年7月15日