-
-
プリンの誕生から現在まで
2022/5/14 歴史と比較
今回はプリンの誕生から現在の形になるまでをざっくりとご紹介させていただきます。 より詳細にまとめた記事もありますので、合わせてみていってくださいね。 実は船の上で生まれたプリン 今と貼ってはスイーツの ...
-
-
タマゴのすごさを語ろう。
2022/4/13
皆さん普段の食事でよく見かけるタマゴが最近は「完全栄養食」として注目を浴びているのを知っていましたか? 豊富でバランスの良い栄養素のおかげで健康や美容への効果も期待されているんです。 家計に優しいお値 ...
-
-
メレンゲの誕生と歴史
2022/3/15
今回は「メレンゲ」の誕生について少し紹介したいと思います。 まずはメレンゲがどんなものかですが、簡単に言ってしまうと卵白と砂糖合わせて泡立てた生地ですよ。 泡立てた生地を乾燥焼きしたり、焼いた生地をお ...
-
-
アラモード”の意味って何?
2022/3/9
喫茶店でときおり見るプリンアラモードの”アラモード”って何だろう?って思ったことありませんでしたか? イギリスで生まれてフランスで現在の形になったプリンですが、実はアラモードが誕生したのはこの日本なん ...
-
-
青く光るプリンinクリスマス
2021/12/13
12月になると街はクリスマスに向けてクリスマスソングが聞こえてきたり、あちこちイルミネーションに彩られてきますね。 恋人たちのクリスマスというイメージが強い12月25日ですが、キリスト教の国では家族が ...
-
-
結局カタラーナってなんでしょう
2021/10/15
今回はカタラーナの誕生と特徴についてまとめてきました。 ヒヤッと冷たくてトロッと甘いカタラーナが大好きな人は多いはずです! 歴史を知るとおいしさも愛着も倍増なので、さっそくみていきましょう。 &nbs ...
-
-
パンナコッタの特徴って何?
2021/10/14
今回はパンナコッタについて詳しく触れていきましょう。 イタリアンレストランとかに行くと食後のデザートとして出てくることもありますよね。 あのクリーミーさは甘党からしたら辞められないんですよ~。 ところ ...
-
-
ムースって言われて何を思いますか?
2021/10/14
今回のテーマはムースについてです。 皆さんは「ムース」と聞いて何を連想しますか? お菓子やヘアセットを思い浮かべる方がいると思いますが、今回は洋菓子の方です。 それではムースについて学んでいきましょう ...
-
-
「パンナコッタ」「ババロア」「ムース」の違いに迫る
2021/10/12
今度は「パンナコッタ」「ババロア」「ムース」の違いを説明できますか? プリン好きを公言していると歴史や違いを聞かれるも増えたので謎に知識が増えてしまいましたので共有しますね。デザートって意外と歴史が長 ...
-
-
ババロアを詳しく語ります
2021/10/14
今回の特集はババロアについてです。 なぜか懐かしいイメージを持ってしまっている人はいませんか? はい、仲間です。仲良くられそうな気がしてます。 あのプルプルした感じがたまらなく好きだったんですよね。 ...