千葉で人気のお店にあるプリンやまだあまり知られていない隠れ家的なお店にあるプリンまで幅広く紹介していきますよ。
甘いもの好きさんのためにスイーツプランをご提案していきます。
Cafe 5
千葉市にある木造の一軒家でカフェと革製品の販売と体験のできるおしゃれな古民家です。

10年ほど革工房をやっのちにいろんな方と接する機会が欲しいとカフェをオープンしました。
とても鮮やかな姿で現れるプリンとご対面です。
揺れながらの登場でプルプル感をしっかりとアピールされてました。

色のコントラストが洗練されていてとても鮮やかですね。
味もさっぱりとしていて、あっさりビターなカラメルと共にペロリと完食できました。
学生限定のセットメニューや色んな種類のマフィンもありますよ〜。
🍮Cafe 5 @cafe5nishichiba
📍千葉県千葉市中央区汐見丘町15-9
🈺火曜定休日
🕔10:00-17:00 (土日 12:00-)
💰350円
くつろぎ処CAFE まとい亭
千葉駅の北口と千葉公園前駅の近くに位置するカフェにお邪魔しました。

路地裏にひっそり佇み建物の2階にお店を構えていましたよ。
黒糖の深みのある甘みがたっぷりと感じられるプリンの登場です。

しっかり甘いけど重くなく、プリン自体は意外とさっぱりしていてとても食べやすかったです。
和を感じるプリンに感謝ですね。
内装の可愛さにも注目です。
🍮くつろぎ処CAFE まとい亭 @matoitei
📍千葉県千葉市中央区弁天2-19-40
🈺水曜定休日
🕔11:00~20:00 (火曜 ~14:00)
💰550円
たまごや とよまる
千葉県の安全・安心・美味しいたまごをお届けしてくれる農場が運営してるお店です。

こだわりの飼育環境で作られる卵は味と鮮度が抜群なんですよ。
甘さ控えめでサッパリしてるけど、卵の香りで口いっぱいに広がるプリンがそこにはありました。

ただのスイーツと言うより、卵を活かしきった形としてプリンにたどり着いたようなそんなプリンです。
ほんのりビターにかましてるカラメルも萌えますね。
モール内などに展開しているおしゃランチ
🍮たまごや とよまる @tamagoya.1040
📍千葉県習志野市津田沼1丁目23−1
🈺なし
🕔9:00〜22:00
💰670円 (プリン単品 220円)
フツウニフルウツ舞浜出張所
浦安市にあるフルーツをふんだんに利用したフルーツサンド専門店にいってきました。

フルーツをデザートとしてだけでなく、もっと日常的に食べられるようにという思いで出来たお店なんです。
プルっとさっぱり系プリンのご登場ですよ。

可愛い雰囲気が溢れ出ているお店とプリンだけど、プリンはあっさりしていて食べやすいですね。
下のゼリーとフルーツが食べやすすぎてこれからの暑い季節に是非とも勧めたいプリンでしょう〜
つかの間の夢の国でした!
🍮フツウニフルウツ舞浜出張所 @futsuunifuruutsu_maihama
📍千葉県浦安市舞浜1−4
🈺※施設営業時間により異なります。
🕔10:00-19:00
💰800円
最新記事 by プリンPRのつどい (全て見る)
- 30代の転職でカベになる4つの理由 - 2023年4月6日
- ぷ。ぷりん。/ 神奈川県で食べれるプリン - 2023年4月5日
- ぷりん専門店 たまごひめ / 沖縄県で食べれるプリン - 2023年4月4日
- プリン県さが「さがプリンマップ」第2弾完成 / 佐賀県で食べれるプリン - 2023年3月28日
- 手作りプリン専門店 Sumikko -すみっコ- / 愛知で食べれるプリン / 岡崎市のカフェ - 2023年3月17日