お店は閉まっているけどテイクアウトやデリバリーはやっているお店が最近増えてませんか?
いつも自宅で食事を作るのもいいけど、たまには違うものを食べたいですよね。
かといって、テイクアウトのために外に出てお店で待って家で食べるって結構メンドウじゃないですか。。。
そんな時に最近よく選ばれているのがフードデリバリーのDiDiフードです。
今回はDiDiフードが選ばれる理由とお得な情報をまとめていきますね。
DiDiフードはクーポンがアツい
DiDiフードで初回限定クーポンを配布しております。
新規で登録すれば1,300円、500円、200円、250円×2の合計2,500円分4種類のクーポンがもらえますよ。
1度に最大1,300円の割引ができるため、初回限定クーポンで1食分が無料で注文できてとってもお得です。
タダ同然くらいの金額でご飯が運ばれてくるなら、まず初めてみるのもありですね。
送料が安い!
全エリアで1km以内の配達料無料なんです。
なんだかんだ高くつく送料が無くなるし、家から出ることなく割引を使って食事が楽しめるなんて、プチ贅沢にぴったりですね。
そして距離にかかわらず配達料無料キャンペーンを行ったりしていることもあるので、要チェックですよ。
招待してもらうとさらにクーポンがもらえる!
初回限定2,500円分のクーポンだけではなく招待コードを使ったら「+500円分のクーポン」が付与されます。
新しいサービスの特徴でもある割引クーポンですが、存分に利用していきましょう。
クーポンの取得手順
アプリ内「メニュー」を開く
「クーポン」を選択
クーポンコードに「○○」を入力
クーポンの利用手順
「カート画面」にある「クーポン」を選択
「クーポン画面」から利用したいクーポンを選択
勢いに乗るDiDiフード!
2021年9月8日(水)午前8時から宮城県でのサービスを開始しているとお知らせに載っていました。
宮城県でのサービス開始記念に配達料金無料の期間限定のキャンペーンを行ったり、新規登録した方向けに最大4,000円分のクーポンも配っています。
DiDi Foodの対象エリア
- 大阪府
- 兵庫県
- 福岡県
- 広島県
- 京都府
- 愛知県
- 沖縄県
- 宮城県
※今いる場所が「対応エリア」か「エリア外」かはアプリで注文時にわかります。
いかがでしょうか。
支払い方法も豊富でクレジットカード、現金、PayPayがご利用可能です。
DiDi Foodを応援する気持ちを込めて、次の食事はディディりましょう!
最新記事 by プリンPRのつどい (全て見る)
- ann drop in(アンドロップイン) / 京都で食べれるプリン - 2023年1月26日
- えこびと(ecobito)/ ecobito Egg&Bake(エッグ アンド ベーク) / 佐賀で食べれるプリン - 2023年1月13日
- SNSの「お金配り」に応募したら当選通知が届いた!? 知らないうちに犯罪に巻き込まれるかも - 2023年1月10日
- さとなしプリン / 三代目JSB 今市隆二さんからヘルシーな差し入れ / 愛知県で食べれるプリン - 2022年11月21日
- ジョージアの銀行口座 / 高金利 / 世界の銀行 - 2022年11月18日