健康や美容に良いとされる「酵素」
・耳にしたことはあるけれど、実際はどうなの?
・なんだか難しそう…
・サプリメントとか面倒だな…
そう思っているあなたに届いてほしい!
今回は酵素ダイエットについて簡単に説明していきます。
ぜひ最後までお付き合いくださいね。
酵素について
酵素とは
酵素は主にたんぱく質で構成されており、私たちの体の中でおこる化学反応に欠かせない存在です。
具体的には、食べたものを消化したり、吸収したり、排泄するときに、仲介役のような役割を担っています。
大きく分けて消化酵素・代謝酵素・食物酵素の3種類があります。(体の中には約5000種類もの酵素がいるらしいです!)
酵素は減っていく!?
残念ながら消化酵素と食物酵素は加齢によって徐々に減少していきます。また、現代の偏った食生活や生活習慣の乱れ、お酒やたばこの常用により、体はより多くの酵素を必要とし、減少を加速させてしまうのです。
例えば、食べ過ぎてしまい、消化しなければならないものが多くなると、より多くの酵素が必要になります。するといつもの消化酵素だけで消化を行うことが難しく、代謝酵素がサポート役として動くようになってしまいます。
そうすると次第に代謝酵素が減り、代謝が上がりにくく、痩せにくい体へとつながってしまうのです。
酵素を取り入れよう
酵素ダイエットとは
酵素ダイエットのやり方はシンプルで、食べ物やサプリメントから酵素を毎日の食事に取り入れるだけです。制限もないので、簡単ですね!
まずは、どんな食べ物に酵素が多く含まれるのか見ていきましょう。
酵素を多く含む食べ物
食物酵素は生の食材や発酵食品などに多く含まれます。生野菜や果物、発酵食品に多く、具体的には、下記の食材を取り入れるようにしてみましょう。
効果を高める食べ方
生ものは、熱に弱く、加熱(50度〜)してしまうと失活してしまいます。また、植物性の酵素を含む栄養分は、多くが細胞膜に包まれているため、すりおろしたり、ミキサーに入れてスムージーやジュースにすることで、活性化します。
まとめ
酵素をたくさん含む新鮮な食物を多く食べ、酵素を生み出す腸内細菌が活発に働くような腸内環境をつくることで酵素は増えていきます。食べ物と一緒に、サプリメントやドリンクを併用すると、より効果的ですよ。
また、規則正しい生活を意識し、幸福感を感じることうや体を温めることも、酵素を増やし働きをよくするために、今日から意識してみてくださいね♪
最新記事 by プリンPRのつどい (全て見る)
- ann drop in(アンドロップイン) / 京都で食べれるプリン - 2023年1月26日
- えこびと(ecobito)/ ecobito Egg&Bake(エッグ アンド ベーク) / 佐賀で食べれるプリン - 2023年1月13日
- SNSの「お金配り」に応募したら当選通知が届いた!? 知らないうちに犯罪に巻き込まれるかも - 2023年1月10日
- さとなしプリン / 三代目JSB 今市隆二さんからヘルシーな差し入れ / 愛知県で食べれるプリン - 2022年11月21日
- ジョージアの銀行口座 / 高金利 / 世界の銀行 - 2022年11月18日