おうち時間を過ごすことの多いこの頃ですが、当たり前の日常を”ちょっと特別にしてくれるプリン”があったら食べたくないですか?
「美味しいデザートをコースの最後に出したい」という想いから始まったのが今回ご紹介するプリンです。
始まりは大阪の○○○○屋のプリン
なんと今回紹介するプリンは焼肉屋さんが作っているプリンなんです。
大分県産黒毛和牛「豊後牛」のブランド牛「おおいた和牛」を一頭買いして、人気部位から希少部位まで楽しめるし、カウンター席も個室もあるので、いろいろな場面で利用できますよ。
その焼肉屋のコースの締めがスゴすぎると、ネットや口コミで爆発的に広がって人気を集めていったんです。
そしてコースの締めでしか食べれなかったこの地蔵プリンが、お客様からの熱い熱いリクエストによりお取り寄せスイーツとしてオンラインでも購入できるようになりました。
実食!とろけるなめらかさ
「2021 ヒット予測100」にも掲載されて、プリン専門店として2020年11月1日にお店も始まりました。
これはものスゴく期待できそうですよ。
開けてびっくりなくらいのなめらかさを体験してほしいですね。
これはオンラインで販売しているプリンでは稀なほどトロトロ系です。
あまさ十分なのになぜか口どけはとてもさっぱりしています。
口に入れた瞬間にパッと消えてしまうほどのなめらかさに思わず笑顔もこぼれちゃいましたよ。
カラメルが別に入っていて、かけるかかけないか、途中でかけるか全部かけるか
いろんな選択肢ができてドキドキしますね。
人気の秘訣はこだわりぬかれた○○!
地蔵プリンが人気の秘訣はこの可愛らしいロゴもありますが、やっぱり美味しさですよね。
このプリンの美味しさを出しているのがこだわりぬかれた素材なんです。
- 龍のたまごを使用!
⇒子供たちが天に昇る龍のようにすこやかでたくましく成長することを願って命名された栄養価が高い卵です。
- オーガニックのメープルシロップを使用
⇒ワインより豊富なポリフェノールや日本人に不足しがちなカルシウムやマグネシウムも豊富です。
- メープルを使うことでカロリーが低下!
⇒はちみつよりもカロリー低いし、子供が食べても安心です。
プリンだけで終わらない地蔵物語
幼いころからずっとスイーツが大好きでだったからこそ作れる
こだわりぬいた本当においしい自信作がこの『JIZO pudding』です。
なんとプリンだけでなく、チーズケーキやフィナンシェなども販売しているんですよ。
夢のようなセットを見つけちゃったので、お腹すいてきた人は要チェックですね。
何気ない日常を特別にしてくれるプリンを試してみませんか。
最新記事 by プリンPRのつどい (全て見る)
- ann drop in(アンドロップイン) / 京都で食べれるプリン - 2023年1月26日
- えこびと(ecobito)/ ecobito Egg&Bake(エッグ アンド ベーク) / 佐賀で食べれるプリン - 2023年1月13日
- SNSの「お金配り」に応募したら当選通知が届いた!? 知らないうちに犯罪に巻き込まれるかも - 2023年1月10日
- さとなしプリン / 三代目JSB 今市隆二さんからヘルシーな差し入れ / 愛知県で食べれるプリン - 2022年11月21日
- ジョージアの銀行口座 / 高金利 / 世界の銀行 - 2022年11月18日