今回は福島県の郡山駅食品館ピボットの中にあるMore Felicia(モアフェリシア)さんの最新情報について、発表していきたいと思います。
今SNSでも注目を集める大とろ牛乳にいち早く目を付けてブームのきっかけとなったMore Felicia(モアフェリシア)さんのプリンの魅力に迫ります!
More Feliciaってこんなお店!
More Feliciaさんは「もっとしあわせに」という意味を込めて、2022年11月に6周年を迎えるスイーツ屋さんです。
2016年は町役場の裏でお店をやっていて、店舗を移すことになって、現在の駅近な立地を見つけて洋菓子を専門に販売されているんですよ。
食べた人にしかわからないプリンの口どけを各地に届けるために、全国の物産展にも参加していますよ。
戻ってきたみんなの催事
駅近の好立地にお店はあるけど、コロナの影響で人通りはかなり減ってしまったり観光客の方も激減してしまっています。
More Felicia(モアフェリシア)さんのプリンは鮮度がかなり大切なので、出来立ての味を楽しんでもらうために自ら出向いて、催事に出店しているんですよ。
2021年7月以降はイベントがキャンセルになってしまうなど、催事に全く参加できていない状況が続いていましたが、徐々に再開してきたので催事スケジュールを共有しますね。
催事での人気がきっかけで、次の催事への招待が届く、良い連鎖で勢いが止まらないMore Felicia(モアフェリシア)さんのスケジュールは、年内埋め尽くされてるかも?
次のページは…
最新記事 by プリンPRのつどい (全て見る)
- ann drop in(アンドロップイン) / 京都で食べれるプリン - 2023年1月26日
- えこびと(ecobito)/ ecobito Egg&Bake(エッグ アンド ベーク) / 佐賀で食べれるプリン - 2023年1月13日
- SNSの「お金配り」に応募したら当選通知が届いた!? 知らないうちに犯罪に巻き込まれるかも - 2023年1月10日
- さとなしプリン / 三代目JSB 今市隆二さんからヘルシーな差し入れ / 愛知県で食べれるプリン - 2022年11月21日
- ジョージアの銀行口座 / 高金利 / 世界の銀行 - 2022年11月18日