-
-
滋賀県で食べれるオススメプリン特集
2022/9/8 滋賀県
今回は滋賀県で食べれるプリンオススメ特集になります。 プリンがおいしいだけでなくて、安らぎの空間に出会えたので共有していきます。 アラベスク舎 草津市にある季節の果物を使用したケーキがショーケースにず ...
-
-
プリン専門店で売れ続ける商品はこちら
奈良時代に創建された石山寺の目の前にあるプリン専門店に行ってきました。 参拝客のために作られたお土産として愛される手作りプリンなんですよ。 弾力のあるもっちりタイプのソフトですよ。 一口目から広がるプ ...
-
-
お寺の前にたたずむプリン
奈良時代に創建された石山寺の目の前にあるプリン専門店に行ってきました。 参拝客のために作られたお土産として愛される手作りプリンなんですよ。 しっとり濃厚で口に入れた時に広がる卵の香りが良きですね。 と ...
-
-
一流ホテルで修業の末たどり着いたプリンはこちら
大阪の一流ホテルで修業をされていた夫婦が営んでいるケーキ屋さんに行ってきました。 ケーキ以外にもクッキーなどのお菓子も販売していて、なくなり次第終了のためお買い求めはお早めに行くのが良きですよ。 紺色 ...
-
-
イチジクを○○につけてプリンにした結果
ナポリ風ピッツァやA5/A4ランクの近江牛を使ったお料理が楽しめるカフェに行ってきました。 店長はデザート商品開発の経験があってプリンや焼き菓子の評価も高いんですよ。 イチジクの香りたっぷりでプルプル ...
-
-
鯖寿司を横目にプリンを食べる
季節の素材を活かした創作和食が楽しめる居酒屋に行ってきました。 鯖寿司の評判の高さでも有名なんですよ。 濃厚なあんみつはカラメルとまた違う甘さぎあって趣がありました~。 それに合わせてプリン本体はプル ...
-
-
ペットのいる方必見! 解放感あふれるカフェ
琵琶湖が一望できるオシャレエリアにあるカフェに行ってきました。 コーヒーと紅茶、スイーツが有名でテラスエリアはペットの同伴も可能で多くの人で賑わう空間がありましたよ。 パリパリのブリュレに柔らかいバニ ...
-
-
ボリュームと食感に惚れたプリン
2020年8月にオープンした緑が多く落ち着いた雰囲気のカフェに行ってきました。 ショーケース内や外には沢山の焼き菓子がズラっと並べられててなくなったらお店は閉店なんですよ。 イートインのみで楽しめるプ ...
-
-
決め手は塩○○でした
職人がつくった石窯で地元農家から有機野菜や味噌などを焼いた逸品料理が楽しめる居酒屋さんに行ってきました。 炭火で食材を香ばしく調理された食材は味も香りも絶品なんですよ。 たっぷりホイップと塩キャラメル ...
-
-
店内はまるで森の中でした
2019年11月にオープンしたロールケーキ、バームクーヘンが楽しめるパティスリーに行ってきました。 「自然なものでお店を作りたい」という想いで作られた店内には切り株が置かれていたり、壁に小麦などを練り ...