横浜元町に新しくできたぱおむ元町さんに行ってきました。
まだ新しいけどとってもいい雰囲気でリラックスできる空間があったのでシェアします!
全国プリンランキング1位を取ったレストラン
ぱおむ元町 さんは全国プリンランキング1位に輝いたことのある「軽井沢プリン」を作っている軽井沢にあるPaomu Karuizawaさんの系列なんですよ。

コロナの影響で旅行ができない、軽井沢を訪れることができない方に少しでも軽井沢を感じてもらいたいという想いから元町という土地にぱおむ元町をオープンしました。
軽井沢のお店に来てくれていた方が横浜に住んでいたり、アパレル関係のお店を横浜に構えていたこともあり、オープンしたときはSNSでも反響がありましたよ。
また、リードをしていたらワンちゃんもつれていけるので、お散歩の寄り道にもぴったりですね。
メニューは軽井沢店でも定番だった三笠ホテルチキンカレー、ハッシュドビーフ、軽井沢カレーパンなどが提供されています。

軽井沢店はどんなとこ?
Paomu Karuizawaさんは1988年にカフェレストランとしてオープンし、2021年はコロナの影響もあり、休業しておりましたが2022年に再開するようです。

洋食でもおいしさを追い求めて、軽井沢の農家さんから仕入れる朝穫り野菜や特選素材を活かした料理は定評がありますよ。
軽井沢のお店は、旧軽井沢銀座通りの入り口に位置するお店ではスイーツ作りもしています。
長期休暇としての過ごし方で人気の高い軽井沢で、人気なプリンってもう絶対おいしいですね。
軽井沢店のプリンの魅力
Paomu Karuizawaさんのプリンはぱおむ元町のプリンと違ってなめらか系なんですよ。

プリンはすべて軽井沢で作っているけど、発送の時にくずれてしまうため、横浜店では固めのプリンにしているんです。
エリアによってちょっと違ったプリンを楽しめるのはまた面白みがありますね。
また数量限定で季節プリンなどの販売もあるので、訪れるたびにまたちがった味わいに出逢えそうで何度でも行きたくなってしますね。
例えば冬場にはふわっと溶けるミルクで二層になった甘くて幸せな口どけが楽しめる雪プリンや3層の奏でるハーモニーが見どころの軽井沢苺プリンなどもありますよ。
店舗情報
🍮ぱおむ元町🍮@paomu.motomachi
住所:〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町1丁目42
電話:045-319-4677
休み:水・木・金定休日
営業:11:00~19:00
最新記事 by プリンPRのつどい (全て見る)
- ann drop in(アンドロップイン) / 京都で食べれるプリン - 2023年1月26日
- えこびと(ecobito)/ ecobito Egg&Bake(エッグ アンド ベーク) / 佐賀で食べれるプリン - 2023年1月13日
- SNSの「お金配り」に応募したら当選通知が届いた!? 知らないうちに犯罪に巻き込まれるかも - 2023年1月10日
- さとなしプリン / 三代目JSB 今市隆二さんからヘルシーな差し入れ / 愛知県で食べれるプリン - 2022年11月21日
- ジョージアの銀行口座 / 高金利 / 世界の銀行 - 2022年11月18日